迷惑メールの通報先
※この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。
迷惑メールを受信したら、迷わず通報しましょう
絶対に発信者本人に文句を言ってはダメです
嫌がらせをされます。
なお、迷惑メールとはこちらが受信するといっていないのに
勝手に送られてくるメールです
法人であれば3000万円以下の罰金ですから、
法人から受信したらすぐに連絡しましょう。
迷惑メール相談センター(通報先)
ここにアドレスが記載されていますのでそちらにメールを転送するだけでOKです。
なお、メールにはヘッダー情報がありますのでそちらもあわせて送ってあげてください
※分からない場合は送らなくてもいいでしょうが、どこから来たかが分かりませんからね
2009 年 3 月 6 日 [カテゴリ:パソコン講座]
コメント、トラックバック